はじめまして、「あかね」と申します🌷

はじめまして、「あかね」と申します🌷
「まいにち旅ノート」にお越しいただきありがとうございます。
このブログは、子どもとの日々の暮らしの中で感じた「旅の楽しさ」と「ちょっとしたハプニング」までリアルにお届けしたいという思いから生まれました。
■ 旅がちょっと苦手だった、かつての私へ
小さな子どもを連れての旅行って、準備も移動も予想外のことばかりで、実はけっこう大変ですよね…
「ホテルってどこを選べばいいの?」
「子どもが騒いだらまわりに迷惑じゃないかな…」
「持ち物って、こんなに必要だったの!?」
そんな悩みがあって、私自身、最初は旅行がちょっぴり苦手でした😅
でも、少しずつ経験を重ねるうちに
「旅の失敗も、あとで笑い話になる」
「子どもと一緒だからこそ見える景色がある」
と気づけるようになったんです。
■ なぜこのブログを始めたのか?
私と同じように、
「旅行したいけど、準備が不安…」
「子連れで行っていい場所ってどこ?」
「口コミじゃわからないリアルな声が知りたい!」
そんな方のヒントになればと思い、このブログをスタートしました✈️
取り上げるのは、実際に行ってよかったホテル・スポットや、旅先で役立ったグッズなど。
「あかねの目線で選んだ、本当に役立つ情報だけ」を丁寧にご紹介しています。
■ 子連れ旅の実績と活動
家族旅行歴は10年以上。
これまでに全国50施設以上の子連れ歓迎宿に宿泊&レビューしてきました🧳
- 赤ちゃん連れOKの温泉宿
- 雨の日でも楽しめるお出かけスポット
- 記念日や誕生日の思い出づくりにぴったりのホテル
実際に「泊まってよかった」「ここはもう一度行きたい」と思った宿だけを、リアルな失敗談・感動エピソードつきで紹介しています😊
また、子連れ旅行の取材記事執筆やSNSでのPR協力なども行っており、実体験と信頼性を大切に発信しています。
■ ブログで大切にしている4つのこと
Experience(実体験)
実際に子連れで体験した旅行・宿泊・トラブル談を、リアルに紹介。
Expertise(専門性)
育児・家事歴10年超の視点から、旅の準備やスケジュール管理も含めてアドバイス。
Authoritativeness(権威性)
観光協会・宿公式サイト・信頼性ある情報元の引用やリンクを活用。
Trustworthiness(信頼性)
「体験談+出典明記」で、読者に安心感のある情報提供を心がけています。
■ あかねってどんな人?
- 30代の2児ママ
- 旅行・おでかけ・温泉が大好き♨️
- 旅のしおり作りと地図チェックが趣味📍
- 写真・SNS・ブログで「体験をカタチに残す」のが日課📸
■ お問い合わせ・お仕事のご相談
・記事執筆のご依頼
・ホテルや観光地のPR・レビュー掲載
・子連れ旅行関連のタイアップ企画 など
お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡ください📩